あんようほのぼのワークショップのご案内
あんようほのぼのワークショップ 〜 不登校児への対応を学ぶ定期勉強会
安養寺フリースクールでは,京都市教育委員会の委託事業として,京都市立小学校・中学校に在籍し,不登校状態又は不登校傾向にある児童・生徒の保護者を対象にした,保護者支援事業「あんようほのぼのワークショップ」を行っております。
この事業は,不登校児童の状況をききながら、医学的な視点からも子どもの対応の仕方をお母さん自身が自分で考え、社会的資源を使って、子どもと共に問題解決にあたる力を養えるようにみんなで勉強会を行います。
また互いの悩みや思いなどを話し合ったりする中で,不安な気持ちを和らげるとともに,子どもとの関わりについて改めて見つめなおすことを目的として実施します。
あんようほのぼのワークショップ開催日程
令和4年度 ほのぼのワークショップ 開催日程
イベント | 日時 | 講師 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
ほのぼのワークショップ | 6月23日 (木) | 谷直介 氏 | 12:00−14:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 7月4日 (月) | 塚崎直樹 氏 | 11:00−13:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 7月21日 (木) | 谷直介 氏 | 12:00−14:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 8月1日 (月) | 塚崎直樹 氏 | 11:00−13:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 8月18日 (木) | 谷直介 氏 | 12:00−14:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 9月5日 (月) | 塚崎直樹 氏 | 11:00−13:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 9月16日 (金) | 塚本美佳子 氏 | 11:00−13:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 9月22日 (木) | 谷直介 氏 | 12:00−14:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 10月3日 (月) | 塚崎直樹 氏 | 11:00−13:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 10月20日(木) | 谷直介 氏 | 12:00−14:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 11月7日 (月) | 塚崎直樹 氏 | 11:00−13:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 11月18日(金) | 塚本美佳子 氏 | 11:00−13:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 11月24日(木) | 谷直介 氏 | 12:00−14:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 12月5日 (月) | 塚崎直樹 氏 | 11:00−13:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 12月22日(木) | 谷直介 氏 | 12:00−14:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 1月16日 (月) | 塚崎直樹 氏 | 11:00−13:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 2月6日 (月) | 塚崎直樹 氏 | 11:00−13:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 2月16日 (木) | 谷直介 氏 | 12:00−14:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 3月2日 (木) | 谷直介 氏 | 12:00−14:00 | ギャラリー恒河沙 |
ほのぼのワークショップ | 3月13日 (月) | 塚崎直樹 氏 | 11:00−13:00 | ギャラリー恒河沙 |
- 場所
- NPO法人恒河沙母親の会 ギャラリー恒河沙
- コーディネーター
- 福島美枝子(安養寺フリースクール代表)
- 内容
- 不登校児童・生徒の保護者を対象とした,専門家による学習会の実施
- 参加費
- 無料(ただし,別途実費相当分については請求する場合があります。)
- 定員
- 各日30名(希望者数が定員を上回る場合には,先着順)
- 時間
- 10:00〜13:00あるいは
11:00〜14:00
※ 12:00〜13:00は昼食をご一緒しながらの勉強会となります。 →コロナ禍により昼食は中止しております。
- 備考
昼食はご持参頂くこともできますが、500円で恒河沙母親の会が運営する食堂の昼食を召し上がって頂くこともできます。→コロナ禍により昼食は中止しております。
講師紹介
(五十音順)
佐々木 奘堂
- 天正寺の住職、元京都大学院助手
- ブログ
四方 美佳子
- 臨床心理士
菅野 ゆりか
- 大学講師
谷 直介
- 三幸会 北山病院名誉院長
- 北山病院のホームページ
塚崎 直樹
- 精神科医
- つかさき医院のホームページ
塚崎 美和子
- 精神保健福祉士
- つかさき医院のホームページ
宮部 弘正
- NPO法人権利擁護センター相楽・きらり 代表
前田 幸子
- 元小学校教諭
参加申し込みについて
申し込み方法
電話、もしくはFAXにて受け付けております。
申込時の必要事項
お申し込み時は以下の事項をご用意ください。
- 1.郵便番号・住所
- 2.児童生徒の氏名
- 3.保護者の氏名
- 4.電話番号
- 5.児童生徒の在籍校名および学年
問合せ・連絡先
安養寺フリースクール京都校
- 住所
- 京都市上京区中立売通千本東入田丸町379-3
- Tel&FAX
- 075-414-4192
問合せ・連絡先