トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

EditHelper

恒河沙wikiの編集ルールです

良く使う書き方

画像貼り付け

Googleドライブの貼り付け

{{html img,"src='コピーしたURL'"}}

回り込み右

{{html img,"src='コピーしたURL' style='float:right'"}}
{{br style="clear:both;"}}

回り込み左

{{html img,"src='コピーしたURL' style='float:left'"}}
{{br style="clear:both;"}}

そのまま貼り付け

{{image fileName.jpg,ページ名}}

ページ名が無いと画像が表示されなくなる場合があるので必ず付けてください。
ページ名に「の編集」は必要ありません!!!

画像の周りにテキストを回り込ませる方法

{{image fileName.jpg,ページ名,float:right}}
本文
{{br style="clear:both;"}}

ページ名が無いと画像が表示されなくなる場合があるので必ず付けてください。
leftにすると左に来ます。
画像を二つ横に並べる場合は上のfloatが無い画像の貼り付けを1行に並べて書きます。

{{image fileName1.jpg,ページ名}} {{image fileName2.jpg,ページ名}}

特殊デザイン

次のページを参考にして下さい:
ホームページデザインメモ

ページ名に「の編集」は必要ありません!!!

wikiの書き方

簡易ヘルプ:このページの下の方に実際に表示例付きがあります

!!!一番大きい見出し
!!大きい見出し
!小さい見出し
''イタリック''
'''ボールド'''
==打ち消し線==
__下線__
""引用
:項目:説明文
::項目
:::説明文
*リスト項目
+番号付きリスト項目
,テーブルセル1,セル2,セル3
---- //水平線
リンク
[タイトル|URL]
[Google|http://www.google.co.jp/]
他のwikiページにリンクする方法は[[ページ名]]です。
メールアドレスのリンク
[gougasya@gmail.com|mailto:gougasya@gmail.com] 
//コメント。内容を一時的に表示させたくない場合にも便利です
画像の貼付け
表示する画像は「表示用の画像ファイル」でアップロードします
記述は{{image fileName.jpg,ページ名}}です
ページ名をちゃんと書かないと駄目なようです。
ページ名とはページの一番上にあるタイトルのことです。
ページ名に「の編集」は必要ありません!!!
ワードのなどの添付ファイル
ワードファイルなどは「添付ファイル」でアップロードします。
添付ファイルの書き方は {{ref ファイル名,ページ名,別名}}です。
例えば {{ref fileName.doc,ページ名,ファイルの説明}} です。
ファイル名のままでいいなら {{ref fileName.doc}} だけでいいです
{{include ページ名,段落名}}
とすると、ページに記載した
!!!段落名
の段落の内容のみを表示することが出来ます。
内容が増えて部分的に読み込みたい場合に。
地図の表示方法
{{include 恒河沙の地図,釈迦谷}}
{{include 恒河沙の地図,千本中立売}}
{{include 恒河沙の地図,上鳥田}}
{{include 恒河沙の地図,安養寺}}

トップページ更新方法

最初に新規ページを作ってそこに書きます。
ただし、ちょっとしかない、残さなくていい一時的なコンテンツは直接記入してください。
次にトップページを下記のように変更します。

ページ内リンクを作成します。

*{{a リンク名|#anchorName}}

リンク名とanchorNameを書き換えます。

コンテンツ表示部分は下記のようになります

!!!{{span id='anchorName',見出しタイトル}}
{{include ページ名}}

詳しくは実際のソースを見てください。

詳しく

見出し

行を!ではじめると見出しになります。見出しは3レベルあります。

!!!大見出し
!!中見出し
!小見出し

大見出し

中見出し

小見出し

テキスト装飾

シングルクォート2つで囲むと''イタリック''になります。
シングルクォート3つで囲むと'''ボールド'''になります。
これは==打ち消し線==です。
これは__下線__です。

シングルクォート2つで囲むとイタリックになります。
シングルクォート3つで囲むとボールドになります。
これは打ち消し線です。
これは下線です。

引用

""これは引用です。
""これも引用です。

これは引用です。

これも引用です。

説明

:項目:説明文
項目
説明文
::項目
:::説明文は複数行にわけて書くこともできます。
:::こんな感じで。
項目
説明文は複数行にわけて書くこともできます。こんな感じで。

項目

行を*ではじめるとリストになります。リストは*の個数に応じて3段階までネストすることができます。

*項目1-1
**項目2-1
**項目2-2
***項目3-1
*項目1-2
**項目2-3
  • 項目1-1
    • 項目2-1
    • 項目2-2
      • 項目3-1
  • 項目1-2
    • 項目2-3

行を+ではじめると番号付きリストになります。

+番号付き項目1
++番号付き項目1-1
+番号付き項目2
+番号付き項目3
  1. 番号付き項目1
    1. 番号付き項目1-1
  2. 番号付き項目2
  3. 番号付き項目3

リンク

*http://www.yahoo.co.jp/
*[Google|http://www.google.co.jp/]
*[[FrontPage]]
*[[トップ|FrontPage]]

テーブル

CSVはテーブルになります。1行目がヘッダになります。

,1-1,1-2,1-3
,2-1,2-2,2-3
1-11-21-3
2-12-22-3

整形済テキスト

行頭をスペースまたはタブではじめると整形済テキストとして扱われます。

これは整形済テキストです。
入力したとおりに表示されます。

水平線

行頭に----と書くと水平線になります。

----

コメント

行を//ではじめるとその行はコメントとみなされます。コメント行は一切出力されません。

//これはコメントになります。画面には出力されません。

ヘッダ、フッタ、サイドバー

Header、Footer、Menuという名前のページを作成するとそれぞれヘッダ、フッタ、サイドバーが表示されます。また、EditHelperというページを作成するとページの編集画面の下部にヘルプとして表示されます。

問合せ・連絡先

安養寺フリースクール 京都校
  • 〒602-8288 京都府京都市上京区中立売通千本東入田丸町379−3
  • TEL 075-414-4192(月・火・木・金の10時〜17時30分)
安養寺フリースクール 大津校
  • 〒520-0807 滋賀県大津市松本二丁目10−10
  • TEL 077-522-6482(月・火・木・金の10時〜17時30分)
御意見・御感想・お問い合わせはanyouji.free.school@gmail.com まで。